保養所
当健保組合では、北海道のほぼ中央にあるリゾート施設「星野リゾート トマム」内に保養所としてマンション2部屋を所有しております。
四季を通してご家族で、あるいはグループでご利用ください。
- a.遠景
- b.保養所エントランス
- c.フロント1
- d.フロント2
- e.フロント3
- f.部屋1
- g.部屋2
- h.部屋3
- i.部屋4
- j.部屋5
- k.部屋備品
- l.館内連絡通路1
- m.館内連絡通路2
- n.館内連絡通路3
ご利用するには
ご利用できる人
保養所をご利用できるのは、当健保組合の被保険者と被扶養者です。
ただし、被保険者・被扶養者と一緒であれば、被扶養者でないご家族(配偶者・両親・子ども・兄弟・姉妹・義父母・孫)や友人もご利用できます。 混雑状況によりご利用できない場合もあります。
注意
毎年4月・11月は星野リゾート トマム内の全施設のメンテナンスのため閉鎖しておりますので、受付はしておりません。
不明点がございましたら、保養所担当者へお尋ねください。
ご利用の手続き(予約から現地到着時まで)
- 健保組合に連絡をして、予約を入れます(仮予約)。 「保養所利用申込書」にご記入の上、メールにて健保組合にお送りください。 承認(申込受付完了)後に、健康保険組合より承認メールをお送りします。 保養所へ到着時に、管理人に代表者名をお伝えください。
※パソコンにダウンロードしてからご利用ください。
申込受付開始日及び締切日
開始日 | 利用日の2ヶ月前から(その日が休日の場合は前営業日とします)。 希望者が多い場合は先着順とします。 |
締切日 | 利用日の7日前まで。 |
利用日数・利用時間
保養所の利用日数は、1回の申込みにつき、3泊4日以内です。4泊以上のご希望があればご相談ください。
また、ご利用は原則として1泊につき午後2時から翌日の午前11時までです。
予約の取消・変更
ご宿泊日の3営業日前までに健保組合へお申出ください。
それ以降やむを得ずキャンセルされる場合には保養所及び健保組合の双方に速やかにご連絡ください。
※健保組合が休日の場合にはメールまたは翌営業日にご連絡をお願いいたします。
利用料
大人(6歳以上)1名様1泊につき2,000円
4泊目以降の宿泊は、1泊につき1,000円にて利用いただけます(但し、年末年始・お盆等の繁忙期については、予約状況を見て3泊目以降の宿泊につきましては断らせていただく場合もありますのでご了承ください)。
※利用料は現地にてお支払いください。
トマム ザ・ヴィレッジアルファ1 C棟
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
住所 | 〒079-2204 北海道勇払郡占冠村字中トマム トマム ザ・ヴィレッジアルファ1 C棟 6階 6024号室・6026号室 |
電話 | 0167-57-2311(代表) |
収容人員 | 14名(7名×2室) |
施設 | リビング14畳、寝室7畳、キッチン、バス、トイレ お食事の用意はありません。 |
利用申込先 | 健保組合:03-6737-5390 承認を得た後に現地にて「保養所利用案内書」を提出、利用料を支払い、鍵を受け取ってご利用ください。 |